ついに7都府県に緊急事態宣言が発令されてしまいました。
当事務所は現時点では通常営業となっておりますが
発令に伴い保険会社のデスクの縮小やテレワーク等が開始され
各種手続きにおける書類発送や対応等が遅延するおそれがごさいます。
お客様にはご迷惑がかかる部分がでてくるかもしれませんが
何卒ご容赦の程よろしくお願い致します。
また、いくつかの保険会社は医療保険における入院保険金の対応として
今回の新型コロナに関する特別取扱いを行うことを発表しました。
私の方でも色々調べた結果
どうやら通常の入院対応ではない以下のケースでも
保険会社によっては入院保険金が適用となるようです。
・医師の管理下または医師の指示により臨時施設に入り治療を受けた場合や
医師の指示により自宅療養した場合
・本来入院による治療が必要であったが
今回の感染症の影響で病院が満床である等の理由により入院が開始できず
医師の管理下で自宅やその他施設で療養した場合や
当初の予定より早い退院を余儀なくされた場合
・無症状だが、PCR検査の「陽性」判定にて感染が確認され
隔離入院された場合
・感染者との濃厚接触者で発熱等の症状があり入院しているが
PCR検査では「陰性」判定となり疑似症患者になった場合
以上のことから、万が一新型コロナウイルス感染症に罹患してしまった場合は
民間の医療保険における入院保険金を受け取れる可能性が高いと考えられます。
ただ加入している保険会社・共済によっては対象外の部分もあるかもしれません。
万が一の際は一度ご確認頂くことをおすすめします。
一つの指針としてご参照頂ければ幸いです。